忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/19 16:09 】 |
汗かきには漢方がある
汗かきに効果のある漢方の処方としては、
・桂枝加竜骨牡蛎湯(ケイシカリュウコツボ(WHOでも治療効果が認められていますが、その仕組みについてはまだ解明されていません)レイトウ)・・・不眠や目眩、頭痛、生理不順(子宮内膜症や子宮筋腫といった婦人病が原因になっていることもあります)、下痢など。

・黄蓍建中湯(オウギケンチュウトウ)・・・体力の低下、慢性疲労感、食欲不振など。

・白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ)・・・糖尿病(先進国ほどたくさんの患者がいるため、生活習慣が原因だといえるでしょう)、腎臓炎、バセドウ病、皮膚炎などに代表されるようなしょう。

自分に合った処方の漢方薬を服用することが大切ですから、漢方薬局(バスクリンで有名なツムラは、津村重舎さんが日本橋に漢方薬局を開いたのがその始まりなんだとか)か漢方薬を処方してくれる医師(不足気味だといわれて久しいですね。

選択の余地もないような地域も少なくありません)のいる病院に行くようにして下さい。

体質(生活習慣を見直すことで、ある程度変えることができるでしょう)や症状(なかなかつらさを他の人にわかってもらうのは難しいものです)に合わせて処方してもらうのでなければ、漢方薬を服用しても汗かきが改善することはまずありません。

漢方薬(中国の伝統的な医学の一種ですが、日本独自の処方などもあります)はどんな時に汗をかくのか、汗をかく以外の症状にはどんなものがあるのかなどをよくきいて、顔色や体型というその人の体の状態を総合的に判断して処方を行うのです。

ドラッグストアで販売している大手製薬会社の処方済みの漢方薬を服用すれば、汗かきが改善するという物でもないになるはずです(その場合でも相性が良ければ、効果が現れるかもしれませんが)。

また、漢方薬(西洋薬と併用する場合には、漢方医や薬剤師に相談した方がいいですね)というのは服用してすぐに効果が実感出来るというものではありません。

継続するためにも、できれば費用負担が少なくて済む病院での処方が望ましいでしょう。

漢方薬局(健康保険が適用されないため、どうしても一日あたりの費用が高額になってしまいます)で漢方薬(中国の伝統的な医学の一種ですが、日本独自の処方などもあります)を始めたものの、薬代が負担になって続けられなかったと言う方も多い事でしょう。

それに、漢方薬とはいえ、副作用(全くないというわけにはいかないというのが本当のところでしょう)が全くないと言うわけでもありませんから、最初の段階のうちは自分で体質(形態的特徴、反応機能上の特徴、心的現象上の特徴の三つを合わせた人それぞれの性質をいいます)改善のための努力をしてみることをおすすめします。


>>>久保田式多汗症改善7日プログラム
PR
【2012/04/09 15:46 】 | 汗かきと漢方
| ホーム |