忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/28 18:58 】 |
手汗と制汗剤
手汗に市販の制汗剤、使い方を誤ると、
皮膚トラブルに陥りかねません。

ですので、病院などで診察してもらうか
もしくは、薬局などで、薬剤師に相談されてはと思います。

では、手汗と制汗剤についてお話しします。

ワキの汗を抑えるための制汗剤を手汗対策として手のひらに使ってみたけれど、
思ったような効果が得られなかった。

手汗に悩む方の中には、そんな経験がある方もいるかもしれません。

一般的な制汗剤は汗をかきすぎる方のためには作られていないので、
汗を抑える効果がそれほど強くはないのです。

手汗を抑えるために制汗剤を使うのであれば、
多汗症向けの効果の強い制汗剤を選ぶようにしましょう。

例えば、制汗作用の強い塩化アルミニウムという成分を含んだ制汗剤です。

市販されている商品名としては、テノール液やオドレミン、エキシウクリームなどですね。

または、病院で医師に塩化アルミニウム水溶液を処方してもらうこともできます。

テノール液やオドレミンなどでは、塩化アルミニウムの配合量が足りず、
病院で処方してもらうのも面倒だという場合には、ネット通販を利用してもいいと思います。

塩化アルミニウムを購入して、自分で塩化アルミニウム水溶液を作るわけです。

ただ、濃度などには注意しないと、副作用が強く出てしまう危険性があるでしょう。

より自然に手汗を抑えたい場合には、ミョウバンを使ってミョウバン水を作るという方法もあります。

いずれにしても、制汗剤で手汗を抑えるというのは、根本的な解決にはなりません。

また、一時的には効果があっても、使用を続けるうちにあまり効果がなくなってしまうこともあるのです。

体質的に合わなかったり、皮膚トラブルが起こる可能性も少なくありません。

どうしても手汗を抑えたい時は仕方ありませんが、
なるべくなら使用しないようにした方が体のためにはよいでしょう。


>>>久保田式多汗症改善7日プログラム
PR
【2011/12/16 16:08 】 | 手汗と制汗剤
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>